- 2018.09.17
やりたいことってどう見つけるの。承認欲求の見つめ方
やりたいことが見つからない。 やりたいことがない。 そんなことを学生、社会人関わらずよく耳にする。 やりたいことが見つからない。見つけたい。自分が嫌だ。だから少しでも変わりたい。変えたい。そんな人のどこかに役に立てば嬉しい。 やりたいことって何のために見つけるの やりたいことを見つける理由って何なんだろう。 詰まる所、やりたいことを見つけるのは幸せになるための一手段だと思う。 だから […]
やりたいことが見つからない。 やりたいことがない。 そんなことを学生、社会人関わらずよく耳にする。 やりたいことが見つからない。見つけたい。自分が嫌だ。だから少しでも変わりたい。変えたい。そんな人のどこかに役に立てば嬉しい。 やりたいことって何のために見つけるの やりたいことを見つける理由って何なんだろう。 詰まる所、やりたいことを見つけるのは幸せになるための一手段だと思う。 だから […]
読者の皆さんよい組織とは何だと思いますか。 社会人2年目。そして2社目。 最近前職や同級生の間で「転職をした。」「そろそろ会社を辞めたい。」そんな話をちらほらと耳にします。 自分自身も2ヶ月前に転職をしました。
営業職からデザイナー職になり、転職して2ヶ月がたった。 前編ではなんで未経験でデザイナーになろうと思ったのかという話を書いたが、今回は入社して実務経験を少ししてみての話だ。 ・未経験だけど違うジョブを考えている人(特にデザイナー) ・自分のキャリアについてモヤモヤしている人 に対して、転職者のリアルを伝えて、何か参考になれば幸いである。 前提として転職という意思決定は僕にとって非常に良いものだった […]
17卒の僕が就職活動を終え、社会人になってようやく1年と数カ月働いたかなという時期。 僕は就活で色々と考えて決めて入社した会社を、退職した。 我ながら早い転職だった。